未分類 「稼げない」と悩むライターのほとんどは「やることやれてないだけ」というハナシ。 2021年12月31日 年末になんちゅうタイトルをつけるんやと思ったかもしれません。笑 ただ、実は僕、あなたがドMであるということに気づいています。当たり障りのない発信よりも、実は自分をもっとやる気にさせてくれる、鋭くて尖った助言が欲しい。そう思ってるんじゃないでしょうか? なのでズバリ言います。 稼げないって悩むほとんどのライターが努力不足... ふじい編集長
未分類 新規でライターを募集します! 2021年10月27日 新規でライターを募集します。僕のチームで一緒にお仕事ができる方、大歓迎です。 「こんな俺でも、応募して良いのかな...」と遠慮する必要はないので、少しでも興味があれば気軽にTwitterからDMをいただければ嬉しいです! なぜライターを募集するのか 「圧倒的クオリティをお客様に届ける」 僕たちはこれをモットーに、精鋭の... ふじい編集長
未分類 ライターが"今"受けてる仕事は全部将来の自分の為の自己投資である 2021年10月25日 https://twitter.com/fk_promotion/status/1452526136773152768 今やってる仕事で果実を収穫しようと考えている人がとても多いように感じる。 しかし、僕はそうは思わない。 今の仕事は将来のためにやるものだと考えている。これは僕がライターとして独立して4年間、一貫して持... ふじい編集長
未分類 記事を書くときは「関西人のツッコミ」を入れよ 2021年10月21日 ライターを始めてかれこれ4年の年月が経つが、僕がずっと意識してきたことがある。それが何かというと「自分の文章にツッコミを入れること」だ。 「いや、この文章どう考えても読みにくいんやん!」「いやいや、難しすぎるわ!こんな内容書いてもペルソナ絶対この文章理解できんやん!」など。ある程度記事を書き上げたあとは、自分の文章を客... ふじい編集長
未分類 フリーランスライターは「体力」と「精神」の勝負である 2021年10月19日 https://twitter.com/fk_promotion/status/1450364012890185729 「稼げるライターになるにはどうすれば良いんですか?」 と聞かれることが多い。みんな、稼げるライターになるには特別な文才とか、類稀なライティングテクとかその辺を気にするが、実はもっとコアな部分が重要であ... ふじい編集長
未分類 あなたが書いてる記事って一体誰が読んでるの? 2021年10月14日 「記事の読み手が誰なのか」これはライターが記事を書いていくうえで、最も重要なことだ。 ライターが「記事を書く」ということは、つまりは必ずそこに「読む人」がいるということ。書く人がいるということは、読む人もいるのである。 それくらいは皆が分かってはいると思うが、これについては、多くのライターができていないことだ。 それが... ふじい編集長
未分類 【成功に近道なし】ライターに必要なのは量以外何もない。 2021年10月13日 https://twitter.com/fk_promotion/status/1448266530353926150 昔のFacebookの投稿を漁ってたら、たまたま見つけたこの記事。 起業してほぼ確実に成功する方法-堀江貴文- これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみたいだ。 なぜだろう?と疑... ふじい編集長
未分類 ライターがやる仕事に無駄なことなんて一切ないんだよっていうハナシ。 2021年10月10日 ※見直し一切無しで即公開しているので誤字脱字があることご了承ください こんばんは。ふじい編集長です。 現在は明日のディズニーシー・ディズニーランド探索に控え、ディズニーリゾートの脇にあるシェラトンホテルに滞在しており、今はそのホテルの一室からこの原稿を書いています。 ずっとクライアントワークでお客様の媒体に沿った文章を... ふじい編集長